キョウノお出かけは自転車にて最寄り駅へ。電車に乗って国分寺と吉祥寺へ。まずチャリ疲れるぅ〜〜〜〜〜。国分寺へは老舗レコードや”珍屋”へ。ハイまだ開店してませんのでまずは吉祥寺!一発目はこちら☟

着物屋へやって参りました。欲しいんです。お着物。カジュアル着物でどこへでもさっと羽織って出かけたいんだぁ。今狙っているサングラスを諦めてお着物を買うか悩み中。。。。。もうちょい悩みます。

そして直ぐさまランチ。台湾料理は女性に人気でしたわよ。暖かい紹興酒。グラスの底には”福”。福ちゃーーーーーん好き!

ワタシは牛肉の薬膳煮込み。
こちらも牛肉の載っけ盛り?味はこっちの方が美味しいんだぁ〜。
着物屋へやって参りました。欲しいんです。お着物。カジュアル着物でどこへでもさっと羽織って出かけたいんだぁ。今狙っているサングラスを諦めてお着物を買うか悩み中。。。。。もうちょい悩みます。
そして直ぐさまランチ。台湾料理は女性に人気でしたわよ。暖かい紹興酒。グラスの底には”福”。福ちゃーーーーーん好き!
ワタシは牛肉の薬膳煮込み。
こちらも牛肉の載っけ盛り?味はこっちの方が美味しいんだぁ〜。
キョウノ散歩。井の頭公園。歩く歩く。紅葉が真っ赤でキレイやのぉ。
オレンジのモミジ?これまたアーチになっていてステキなんよ。潜りなさい。そこを。
ワタシがとても気になるモノは食べられそうな実やなんやら。基本食べれるかどうかで見て廻ります。昨日はなんだか食べたくて食べたくてしかない思いにかられていたからなのかもしれませんが。
これも食べられるか?と思い摘んで来た。が!不味い!っつーか割ってみて匂いを嗅ぐが不味そう。食えなそうでした。
やっぱりナニカ食べたいだけのワタシ。こちらへ。
羽根つきたいやき食べちゃいました。道端で。寒いけど気持ち良し!ぱりぱり羽根つきのたいやき美味し!
帰り道国分寺のレコード屋へ。戦利品はナシ。最後の最後でトドメの自転車。息も上がる?
ワタシは上がらないよ〜。お任せですから〜。
試飲したら甘くて美味しい<3 自分用に購入! チビッとづつ飲みました。オレ下戸なんで。ちょっとを2杯いただいた。☟こちらを聞きながら踊っちまいながらギターを弾きながら。
バンドやろうぜっ!的なねっ!もしくはロカビリーナイト!オールディーズナイト!やろうぜっ!と思いつつ。やっぱりハラジュクホコ天復活でラジカセ持って外で踊るのが楽しくてキモチも上がる!ってことになりましたが。。。。。 春には外で踊ろう!企画推進しますか?!
”バンドやろうぜっ”と”ロカビリーナイト”はこちらのマスターにもお願いしたいかと。。。。。ウッドベース担当!ヒヒヒ。フロム平和町オカヤマジャングル!ってこの写真ミスターエスコスタから戴き勝手に掲載。だって添付されてるから〜使いたいやん!失礼〜。削除ならご一報を。まっ削除しませんけどっ。
でさぁ〜水曜から行く初めての土地は雪やで。。。。。寒〜〜〜〜〜いんかぁ〜〜〜〜〜!兄貴の顔見に行くぜっ!
今朝例のモノが届きました。あとで。。。。。
まずは湯船浸かるっぺよ。
ウケるwww
因みにコンビ名は
”ダブルエンジェル”
ガハハハハハーーーーー!
No comments:
Post a Comment