
御諏訪さまのお祭りに来たの。
今年初めての浴衣。
柳柄の浴衣。兵児帯は彼奴に手伝ってもらって結んだの。

祭りの格好って粋だね。すごくカッコイイ。きっとあなたも似合うと思うわ。

小さな子がお面冠ってお囃子。

ラムネラムネ。

チョコバナナ。マン。

オヤスミ。ひょっとこ。

祭祭祭り。

シロコロ食べたよ。

最近の出店は色々な食べ物があるのね。”ラーメンバーガー” ですって。

日本の夏は情緒があってすてき。

柳蜻蛉。

お着物で運転するのってかっこいいって思ちゃった。

せっかくたくさん写真撮ってもらったのに。着こなしが粋でなかった。
帰ってから着付け直ししてみたの。

ホイホイ。

賽子と瓢箪のチャーム。お着物のときには必ずこれを付けているの。

二枚歯の下駄。これぞ粋ってモンよ。

簪は妹からもらったもの。

”日本の夏っていいね” と語った。
そして帰り道。
やっぱりE YAZAWAだぜ。流れた曲は somebody's night。
トパーズみたいに 凍えた声で
哀しい絆を 情事と呼んだ。。。。。。
抱き合って堕ちてゆく
水底のエルドラド
愛してはいけないと 接吻て泣くひと
嘲笑えよ 愛へと傾く俺を
抱き合って堕ちてゆく
他人が見た夢の中へ
ポワゾンの接吻で 俺を殺しなよ
No comments:
Post a Comment